
皮膚は全身の鏡!??

スキンホメオスタシス?

美容成分をしっかりと角層に浸透させて美肌レベルUP
*ナノキューブ®はナノエッグ社の登録商標です。

皮膚は全身の鏡!??
スキンホメオスタシス?
美容成分をしっかりと角層に浸透させて美肌レベルUP
秋のお肌は、どんなダメージを受けている?
①夏からのダメージ
②季節の変わり目によるダメージ
モイスチュアバランスを整えて、うるおいバリアを立て直す!
秋におすすめの洗顔料
①お肌ごわつき・乾燥タイプさん
②お肌くすみ*1・ハリ不足タイプさん
強い紫外線を浴び続けたお肌は・・・?
ターンオーバーが乱れた肌状態
ターンオーバーを正常なリズムに整えるサポートをすることが大事!
①肌の保湿力に着目
②メラニンケア
③生活習慣の見直し
見逃さないで!「お肌の夏バテ」サイン
お肌の状態をチェック!
夏肌におすすめのスキンケアは?
(1)肌に負担をかけない角質ケア
(2)メラニンケア
頭皮ケアって必要なの?
夏の髪と頭皮へのダメージ
(1)紫外線
(2)高温・多湿
(3)暑さによる食欲減退・栄養不足
髪と頭皮を清潔に保つには?
暑い夏に大活躍のベーシックケア
じめじめした梅雨時
梅雨におすすめのケア
皮脂対策
インナードライ対策
初夏のお肌トラブル、3つの敵
お肌は皮脂で守られている?
タイプ別!皮脂&毛穴対策方法
タイプ①朝、"Tゾーン"のテカリ・ベタつきが気になる方
朝晩のWクレンジングが大事!
タイプ②朝、"Tゾーン以外"のテカリ・ベタつきが気になる方
ローションで十分な水分を!
タイプ③日中にメイクが崩れやすい方
皮脂を吸着してお肌を引きしめるアイテムを!
“マスクあり派”のケア
①マスク蒸れを抑える!
②目元ケアに意識を!
“マスクなし派”のケア
①マッサージをプラス!
②唇の乾燥に注意!
基本的な春のお手入れは、マスクあり・なしでも必須!
日やけ止めは忘れずに
崩れにくいベースメイク
髪ってどうなっているの?
髪と頭皮のケアでなりたい髪に!
たっぷりの泡で洗う!
頭皮の血行をよくする!
ドライヤーの時間を短く!
ヘアブラシを使う!
2月のお肌はこんな肌
うるおいバリアを立て直すには?
クレンジング
洗顔
ローション
エマルジョン
“手の乾燥” が気になる!
ハンドパックをつけるだけ!
“夕方の肌” が冴えない!
朝はパックを塗るだけ!
ボディ全体がかさつく!
入浴剤を入れるだけ!
静電気をおさえたい!
ヘアウォーターをプラスするだけ!
お手入れ時間を短くしたい!
ふき取り洗顔に変えるだけ!
冬の不眠サイクル
心地よい入眠のために
① 軽いストレッチで身体をほぐす
② リラックスタイムにおやすみアロマを
③ 3つの首(首・手首・足首)+お腹を温める
唇
唇表面の保護を!
唇は皮脂膜がほとんど作られないので、水分蒸発を防ぐためにも表面を保護する お手入れが効果的。内部に水分や保湿成分を蓄えられる美容液タイプや濃厚なシールド効果のあるリップトリートメントがおすすめ。ボディ
セラミド*入りのアイテムを!
お風呂上がりは急速なスピードで肌の乾燥が始まります。効率よく水分と油分を与え、長時間蓄え られるセラミド入りのボディケアアイテムは、乾燥しやすい秋冬のボディにおすすめ。手
こまめに保湿!
手荒れは利き手の親指、人差し指、中指の先端や指の間から全体に広がりやすいので、日ごろから 予防と早めの対策がおすすめです。特に寒くなってくると、お湯を使う頻度が増えるため、慢性的な荒れ予防にはこまめな保湿が重要。爪
バリアを作って強化を!
爪は乾燥や脱脂によって二枚爪や割れるなどのトラブルを起こしやすい部分。新陳代謝が低下すると、爪が薄くなったり縦スジが入ることも。爪の内部を補修しバリアを作るお手入れが効果的。足
角質をやわらかく!
厚い角質を柔軟にして、やわらかい状態を長時間持続させる足用のクリームがおすすめ。古い角質 を取り除いてケアすれば、うるおいも届きやすくなります。ブーツを履くなら、防臭効果があるクリームを選ぶと◎。